令和7年度の3年生の活動
学びあい提案授業(令和7年4月10日)
全国学力・学習状況調査(令和7年4月17日)
令和6年度の2年生の活動
道徳:提案授業(令和6年4月11日)
エンカウンター(令和6年4月26日)
県立美術館学習(令和6年7月16日)
SNSの学習(令和6年9月2日)
紫雲丸月例祭2-1(令和6年9月10日)
保体:ダンス発表会(令和6年10月10日)
心肺蘇生法講習会(令和6年10月29日)
若宮八幡宮 秋例祭(令和6年11月6日)
修学旅行事前学習(令和6年11月25日)
立志式 2-1(令和7年1月17日)
立志式 2-2(令和7年1月17日)
道(令和6年4月11日)
紫雲丸月例祭 2年(令和7年2月12日)
卒業生からの進路の話(令和7年3月17日)
美術・家庭科 作品(令和7年3月17日)
クラスマッチ(令和7年3月19日)
学習の二者面談(令和7年3月21日)
令和5年度の1年生の活動
授業の様子(令和5年4月)
授業の様子(令和5年9月)
島村先生お別れ会(令和5年9月12日)
美術作品 ポスター(令和5年9月)
防災活動の日 防災グッズ(令和5年9月20日)
ダンス発表会(令和5年10月4日)
高知みらい科学館学習(令和5年10月25日)
紫雲丸月例祭1-1(令和5年11月13日)
小6とのオンライン交流(令和5年11月27日)
紫雲丸月例祭1-2(令和5年12月11日)
美術作品「音を形に」(令和6年1月)
紫雲丸月例祭1年(令和6年1月12日)
ひらめき体験教室(令和6年1月16日)
道徳公開授業(令和6年1月17日)